今朝は風が少しありますが、太陽の日差しが暖かく感じる穏やかな朝です。
![](./?action=common_download_main&upload_id=37305)
![](./?action=common_download_main&upload_id=37307)
手上げ横断の手が青い空にバエますな。
![](./?action=common_download_main&upload_id=37309)
今朝は、早くからPTAのみなさんが「交通立哨&あいさつ運動」が来てくれました。
![](./?action=common_download_main&upload_id=37311)
運動場には、今週一番多いと思われるお友達が走り回っています。
![](./?action=common_download_main&upload_id=37313)
全日本チームバリのミィーティングをするお友達の集団。よく見ると集まっているお友達はいろいろな学年、男女がまじっています。なんの相談なんでしょうかね~。
今朝のニュースで、冒頭に「阪神淡路大震災から30年です」とアナウンサーさんがいっていました。あれから30年なんですね。当時、半田市でも長くて大きな揺れがありました。明るくなって、だんだん関西地方の被害状況がテレビで映されました。阪神高速が倒れて、バスが半分落ちかけている映像は、今も覚えています。
防災意識を高めるためにも、ぜひ各ご家庭で、今一度、避難場所、避難に必要なもの等を確認しましょう。