愛知県半田市立 花園小学校

花園小学校公認キャラクター「はなっぴぃ」です。
                              
                    「はなっぴぃ」は,花園小学校広報活動を担当します。
                                                            
 

〒 475-0833
 愛知県半田市花園町3丁目5番地の1
TEL 0569-21-7108  FAX 0569-24-9507
 

更新情報


<連絡>
令和7年度より学年発表会の動画はtetoruで配信する
リンクよりご視聴ください。
各学年の発表会が終わり次第、随時リンクをtetoruで
配信します。



 

日誌

日誌 >> 記事詳細

2023/11/01

理科室

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 理科室はおもに「実験」を行う教室です。4年生もいよいよ理科室デビューの日が近づいてきました。
 
 理科室には日頃,教室やおうちで使う事のないビーカーやスポイト,三角フラスコ,ガスコンロなどなどたくさんお特有の道具があります。また,薬品も使います。理科室での実験の前に「理科室で安全に実験をしよう」でいろいろと確認です。
 

 
 日菜多Tのように袖がだらだらしていると,ガスコンロの火が燃え移ってしまう可能性があるので,しっかり整えておくことが大事だね。
 
 防護メガネの装着も大切だ。
 「実験楽しみだな~」「実験は楽しみだけど,ちょっと怖いかも・・・」「実験前に服装を整えておけば,大丈夫かな?」などなど,期待もあれば実験に対する不安もでてくるよね。しっかり手順を守って実験をやろうね。
 
 理科室での実験,5年生からは当たり前のようにやるけど,その前にしっかりと理科室の使い方,気をつけることを確認する4年生。
 
 理科室デビューの日も近い。がんばれ,4年生!

14:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

花園小学校

〒 475-0833
 愛知県半田市花園町3丁目5番地の1
TEL 0569-21-7108
FAX 0569-24-9507
E-MAIL hanazono-e@handa-c.ed.jp
 

携帯サイトはこちら

 

半田市内の小・中学校

訪問者カウンタ

あなたは5296490人目のお客様です。
このページは花園小学校学習情報センター部が管理しています。
ホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。リンクを希望の方はご連絡下さい。
Copyright(C) Hanazono Elementary School All rights reserved