1年生も算数でのブロックを使いながらの計算にもずいぶん慣れてきました。
今日は,計算も大事ですが,数ブロックを必要数とりだし,計算し,さらに「こたえかた」を勉強です。
末永T「ブロックをだして!」「10+5は?」 お友達はすばやくブロックを操作して答えをだします。
お友達「できました」
末永T「では,みんなで答えをいってみましょう」
お友達全員で「15です!」
このあとが,すごいんです。
末永T「正解です!よくできました。・・・片付けはじめ!」
お友達「はい!」
みんなすばやくブロックを机の左前に整頓し,次の問題を待ちます。
これをくりかえし行います。みんなスピーディーに,そして丁寧にブロックをあつかえています。
みんなのスピーディーで,丁寧な計算,正確な答え,答えの発表の仕方,満点です。
末永Tがほめてくれました。おもわずガッツポーズです!
今回のような集団で学習を進める上で必要なきまりやマナーなどを「学習規律」または「授業規律」などといいます。1学期はじめはみんな緊張感があるのではりきって学習に取り組みます。しかし,この時期なると,どうしても「これぐらい,いいっか」「めんどくさい」などの態度が出てきてしまうことがあります。これはどの学年も同じことが言えます。そこで,今一度,算数の計算という学習を通して,「話の聞き方」「発表のしかた」「先生の指示に素早く反応・実行する」などの学習規律の確認をするのです。
1年生もできることが日に日に多くなってきたね。背も大きくなってきた気がするぞ。4月あしがぶらぶらしている子が多かったけど,今,いないもんね。
ええぞ,1年生!