2年生は,1年生を招待して遊ぶ「おもちゃ王国」の準備を進めています。

コーナーをしめすカンバンも,どうやったらインパクトのあるカンバンになるのか,みんなで相談しながらつくります。


支援員さんに1年生役をたのんで,説明のリハーサルです。
「もうすこしゆっくり言ってあげないと,1年生には伝わらないかもよ」
「説明2回した方がええかな~?」
「いやいや,一回説明して,あとは一緒にやりながらおしえるといいんじゃないかな~」
こういう,1年生を想定しての意見交換は大事だね。

準備がちゃくちゃくとすすんでいます。みんな楽しそうです。
「1年生,たのしんでくれるかな~」「もっとやってみたい思ってくれるかな~」
そうだね,1年生のために・・・,という気持ちが準備を楽しくさせてくれるよね~。がんばれ,2年生!
1年生も今まではタブレット端末で画像を撮るということが中心でしたが,今日はタブレット端末で学校生活についてのアンケートをやってみます。


先週の東山動物園の観察記録もタブレット端末をつかってまとめをしていく予定だそうです。がんばれ!1年生!