さわやかな朝を迎えました。そんな朝はご存じ「さわやかあいさつ隊」のみなさんの出動ですが,一人ずいぶん早く来て,「一人あいさつ運動」をしてくれているお友達がいました。やる気を感じるぜ~,ありがとう。その後,続々と児童会役員さんと生活委員会さんが集結して,あいさつ運動です。

さわやかあいさつ隊のみなさんのおかげで,月曜日が楽しくなるな。

緑化委員さも花壇整備,水やりありがとう。
さー朝会です。今日も緊急事態宣言解除まもないということで,「リモート朝会」です。

生活委員会さんからは,笑顔であいさつしましょう,笑顔であいさつすれば,相手の方もきっとうれしい気持ちになるはずです,とのこと。ええこと言うな~。その通りだ。笑顔であいさつしようね。マスクで笑顔がわかりにくいけど,そんなときは手をふってあいさつしてみようぜ。

ラストは図書委員会さんから,「かつつむり ゆったりキャンペーン ~お友達に本を紹介しよう(とどけわたしの読書郵便)~」のお話がありました。みんなで参加しよう。
今日は「夏至(げし)」です。昼,自分の影が一番短くなる日だそうです。「夏至(げし)」の影と「冬至(とうじ)」の影の長さを比べると,この2つがどんな日かわかるそうですよ。