5年生の社会は「お米ができるまで」です。日本の代表的な農産物である「お米」。食卓にも給食にも欠かせない「お米」。そのお米がどうやって作られているかを勉強です。
米農家さんの様子を動画で視聴します。お米を作るにはたくさんの段階があることを知り,みんなも「へー!」とうなずいたり,「おじいちゃんから聞いたことがある」などと反応します。
ナレーションの中で多く出てくるワードは「機械化」です。田おこし,もみまき,田植え,稲刈り等,機械の出番が多いんだね。昔はそれを全部人の手でやっていたんだね。
映像を見ながら,米作りカレンダーを完成させていきます。長い月日と手間をかけてつくられた,おいしい「お米」がみんなの家にとどくんだね。
お米一粒,一粒に農家さんの気持ちが込められているんだね。農家さんの気持ちを考えながら給食を食べると,またちがう味わいがあるかもね。
お米ができるまでを学習する5年生でした。
そろそろ稲刈りの時期ですね。まだまだ暑い日が続いているけど,季節は確実に秋に向かっていますな。