2年生は5月にまちたんけんに出かけました。今日は,街をたんけんして,わかったことを2年3組ではクイズ形式でみんなに発表する「まちたんけんクイズ」です。


いろいろな問題をつくったね。その場にいかんとわからん問題だー。よく見てきたね。
クイズ形式でやることによって,自分がみんなに伝えたいことが明確化する,楽しいクイズ大会でした。
1年生もタブレットを使った学習に慣れてきたかな。

タブレットは机の真ん中に置く,机の上にはタブレット以外は何も置かない。徹底しとるな~。このお約束の徹底が重要です。

のぞみさんの廊下には、恒例のお手製万国旗が登場です。運動会は延期になってしまったけど,できる日が必ず来ると信じよう。
風でたなびくお手製万国旗!ええね。