1年生の算数は「大きいかず」です。
みんなが生活する中で,「すうじ」はいろいろなところにあるよね。
カレンダー,とけい,出席番号などなど,そうだね。そのほか,教科書にあるような,道路のスピード規制の標識とか,時刻表なんかもあるね。
早紀Tがみんなに青いサイフがくばられましたよ。
サイフのなかには,お金にみたてたコインが入っています。いくら入っているかな?
十円が6つ,五円が2つ,一円が10こ,合計70円。今日はこの70円分のコインをつかいます。
早紀T「今日はお買いものをしますよ。1こ28円のガムを買います。どのコインを店員さんにわたすとええですか?」
お友達はコインを数えます。
十円が2つ,一円が8つで28円。ええね。そこで,「5円があるから,5円をつかえば枚数がすくなくてすむぞ!」と気づいたお友達もいます。
早紀T「つぎに36円のあめを買いましょう」
お友達「・・・十円が3つ,五円が1つ,一円が1つ,で36円。・・・きりのええ値段にしてほしいな~」
だな。30円とか40円のほうがわかりやすいよね。正直な感想だ。
お買い物で,どのコインを組み合わせるとよいしっかり考えることができました。ええぞ,1年生。