吹く風が心地よい月曜日の朝です。

月曜日の朝です。天気も良いので,「さわやかあいさつ隊」のみなさんが出動です。いつもありがとう。

運動場では朝練が再開です。

今日は花園小学校の卒業生が多く通う青山中学校が半田運動公園で運動会だそうです。自転車に乗って半田運動公園にむかうお姉さん,お兄さんが元気よく通過していきました。ええ天気になて,よかったね。がんばれ,青山中学校生!

さすらいの「レスキュー」さんもさわやかなあいさつとともに走り抜けていきました。
月曜簿の朝と言うことで,今朝はリモート朝会です。

生活委員会さんから,花園あいうえおの「い」,「いどうは静かに」についてのお話しがありました。先生のお話のコーナーでは保健の由紀Tでした。絶滅危惧種,ワシントン条約等知っておかなければならないね。

最後の花園じゃんけんのコーナー,今日のお相手は,先週から教育実習で6年4組にきている教育実習生君でした。算数・数学が専門だそうだから,算数のことどんどん聞いてね。

表彰されたお友達,おめでとう!きっと練習をいっぱいして大会にのぞんだと思います。これからも,自分の得意技をどんどんみがいてね。
さー今週も始まりました。梅雨に入り,雨がおおい6月だけど,元気出していってみよう~。
雨でも,せめてドラゴンズが勝てばな~。