4年生の社会では地域を知るということで,半田市について勉強しています。そこで,今日は4年生の教室に同じ半田市内の協和区白山車砂子組保存会の方に来てもらい,「お祭りって な~んだ?」の出前授業です。
砂子組保存会の方から,お祭りはなぜやるのか,山車について教えてもらいました。
iPadを使って,山車や砂子組の役割分担の様子,巫女の舞などの神事についての画像を見ることができました。
貴重な山車の設計図も見せてもらいました。たくさんの部品があってびっくりだったね。今,山車はバラバラに解体されて,部品ごとにまとめられて,山車蔵で厳重に保管されているそうです。2月頃からまた山車を組み立てていくそうです。
今日は4年2組と4組で出前授業でした。お祭りのことを知ることができたかな。
4年1組は来週火曜日に,4年3組は来週水曜日に出前授業で「お祭りって な~んだ」を行う予定です。
来年の春こそ,山車が出てのお祭りができるとええな~。
なぜか,出前授業の最後は「花園じゃんけん」でした。