2年2組担任は今日からアコT。2年2組のお友達のこと知ってもらうには自己紹介ですが,今日はタブレット端末を使って「自己紹介カード」の作製です。

まずは顔写真。お友達にとってもらおう。

写真の大きさを工夫して,自己紹介カードを作り,先生に提出します。

自分を知ってもらうための第一歩である「自己紹介カード」,しっかりできました。アコTはICTにも非常に強い先生だから,いっぱい教えてもらおうね。
1年生の国語は「ともだちのこと しらせよう」です。

友達に取材をして,文章でみんなにしらせる言語活動です。まずは「いま いちばんたのしいことは なんですか?」と取材します。

お友達の今一番楽しいことを取材して,文章にします。取材,文章にするのも大事ですが,取材にこたえることも大事です。自分が今一番楽しいことは何なのか,お友達にわかるようにこたえなくてはなりません。

今,一番楽しいことを伝えて,それをみんなで対話しながら共有する言語活動で,言語による表現力を養います。
「知ってもらう」,大切な活動だね。