6年生の総合的な学習は「修学旅行パンフレットづくり」です。

今回の修学旅行で訪れた名所,旧跡などの中からひとつ,これはという名所・旧姓を選びます。そして,自分が調べて,見てきて,伝えたいことをまとめていきます。

サブタイトルの「〇〇のひみつ教えます」がええね。読みたくなるね~。


資料や情報を集め,先日の修学旅行を思い出し,今までに培ったまとめる力をぞんぶんに発揮する。さらにパンフレットという媒体を通じて,自分から情報を発信する。そして,お友達に読んでもらい,自分もお友達のを読んで,自分の考えを深める。
まさに,「主体的,対話的で深い学び」です。すごいな~6年生!
今日の午後は新1年生の就学時健康診断を本校で行うため,4時間目・給食でおしまいです。12:55頃の下校となります。