愛知県半田市立 花園小学校

花園小学校公認キャラクター「はなっぴぃ」です。
                              
                    「はなっぴぃ」は,花園小学校広報活動を担当します。
                                                            
 

〒 475-0833
 愛知県半田市花園町3丁目5番地の1
TEL 0569-21-7108  FAX 0569-24-9507
 

更新情報

<NEW>
★11月27日(水)開催の3年生学年発表会の様子を動画でご覧いただけます。
  
 下記URLからどうぞご覧ください。
 URL→準備中です。


★11月7日(木)開催の5年生学年発表会「野外活動 楽しもう みんなで一つの思い出を」を動画でご覧いただけます。
  
 下記URLからどうぞご覧ください。
 URL→
https://youtu.be/5Pztjs2Zd38

★10月17日(木)開催の1年生学年発表会「おむすびとかぶ」を動画でご覧いただけます。
  
 下記URLからどうぞご覧ください。
 URL→
https://youtu.be/rNu1cVOrPOQ

★11月21日(木)・22日(金)実施予定の、6年生修学旅行の説明資料を下記のURLから視聴できます。10月16日(水)児童に配布した資料とともにご覧ください。
 URL→
https://youtu.be/VM9q0WjP4VM

★10月14日(月)・15日(火)美浜町での5年生野外学習の説明資料を下記のURLから視聴することができます。

 URL→https://youtu.be/8mNOCuxjAHQ?feature=shared

★7月11日(木)開催の2年生学年発表会「スイミー」を動画でごらにただけます。
  
下記URLからどうぞご覧下さい。
URL→ 
https://youtu.be/zFLEU6MDMOw?feature=shared

★5月25日(土)開催の運動会,6年生集団演技「無限の可能性は誰にも譲れない」を動画でご覧いただけます。
  
下記URLからどうぞご覧下さい

URL→ https://youtu.be/a3Y89KKMUrs?feature=shared

★花園小学校学校運営協議会「TEAM花園」より
 4月13日(土)「地元の山車・祭礼文化にふれよう!」事業のお知らせ
 →R6花園小学校学校運営協議会TEAM花園「地元の山車・祭礼文化にふれよう」.pdf

★令和6年度 成岩3区 神車・旭車 からのお知らせ
 神車→R6 神車がやってくる.PDF R6 神車お菓子マップ.PDF 
    R6神車コース表1.4.pdf
 旭車→R6 旭車 花園小学校へ行こう.PDF R6 旭車 コース表.PDF

  
  
 

日誌

日誌 >> 記事詳細

2022/10/05

「朝まで生・・・ 」をしのぐ

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 5年生の社会は「自動車工業のさかんな地域」です。環境面や安全面からこれからの自動車づくりに必要なことについて考えます。さらに,今回は他の意見を踏まえながら,根拠をもとに自分の意見を表現できることをねらいます。
 
まずは,グループ内で今後の自動車は「安全面」を大切にすべきか,「環境面」を大切にすべきか,意見を交換します。
 
 事前に「よいところ」や予想される反論,それに対するこたえなどを用意しています。
さー今度はクラス全体で「安全面重視」側と「環境面重視」側にわかれて,討論会です。一斉に手が上がりましたよ。
 
 根拠となるデータやグラフ,図などを用意して,大型ディスプレーにうつして自分の意見の裏付けを説明するお友達もいて,驚きました。どの意見も「なるほど~」「そうだったのか~」と感心します。
 

 
 意見の応酬に時間があっという間にきてしまい討論は終了です。最後は振り返りシートに感想等を記入しました。討論を終えて,自分の考えが変わったというお友達もいました。
 
 相手の意見を尊重しつつ,自分の意見を活発に出し合う社会の授業でした。

 5年生のお友達の活発な意見討論もすごいんだけど,もっとすごいのが,グループになる,2手に分かれる,通常の席にもどす,など机や自分自身の移動があったのですが,どの移動も静かに,そして,わずか3秒~5秒で完了してしまう行動です。
 
 討論の時間を最大限確保しようと,一人一人が自覚をもって行動できているということだね。すげ~ぞ,5年生。

 今回の授業は教員の授業力向上をねらう研究授業として江原Tが行いました。今年度の研究は,また「思考のすべ」「表現のすべ」の育成を指揮した単元構成の工夫を通して,「自分の考えをもち,主体的に学びを深める」ことを目指します。
 
江原Tは今日の授業を計画的に行い,1学期からすでに仕込みが始まっていました。江原Tお疲れ様でした。

 「準備は周到に,やるときは一瞬で,チャンスは一度きり」

15:22 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

花園小学校

〒 475-0833
 愛知県半田市花園町3丁目5番地の1
TEL 0569-21-7108
FAX 0569-24-9507
E-MAIL hasyo-t@hanazono-e.ed.jp
 

携帯サイトはこちら

 

半田市内の小・中学校

訪問者カウンタ

あなたは4347498人目のお客様です。
このページは花園小学校学習情報センター部が管理しています。
ホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。リンクを希望の方はご連絡下さい。
Copyright(C) Hanazono Elementary School All rights reserved