午後,4年生が瀧上工業雁宿ホールでの半田市音楽会にむけて,出発です。
がんばってきてね,4年生!いつも通りだよ。いってらっしゃい!
今日の給食は「節分豆」と「鰯(いわし)のかばやき」です。
節分豆はわかるけど,「鰯(「いわし)?」ってなりますよね。
<参考画像>
大阪出身「浪速の倫子姉さん」のおはなしによると,関西では,節分にのとき,柊の葉っぱがついた木,または棒に柊の葉をつけ,棒の先端に焼いた鰯(いわし)の頭をつけて,玄関や間口などにかざる風習があるそうです。オニが柊の葉がとげとげしていて,目に入るのをきらい,さらにオニは鰯(いわし)のにおいがきらいだそうで,家にオニが入ってくるのを防ぐのだそうです。関東や東北にもある風習だそうです。
なるほど,それで,今日は「節分豆」と「いわし」なんですな。地域によって,いろいろな風習があるんですな~,勉強になります。
地域の風習をも給食メニューに取り入れる,半田市学校給食センター,おそるべしです。