今日は地震を想定した避難訓練を行いました。

1年生は小学校での地震避難訓練は初参加です。「お・は・し・も」を確認です。そして,「緊急地震速報」が流れました。さー机の下に1次避難だ!

すばやく机にかくれます。机もゆれるのでしっかり机をつかみます。ちゃんとでき取るね。ええぞ。
ゆれがおさまりました,校舎投下の可能性もあるので今度は2次避難で運動場に避難します。


全学年,すみやかに避難できました。

人員点呼の間に校舎内の確認担当の先生が校舎内を点検します。次は,地震による大津波警報がでたという想定で,校舎2階,3階へと3次避難を行いました。大変速やかかつ,静粛に行動することができました。よくできました。
今回の訓練は花園保育園のみなさんと合同で行いました。

保育園のみんなも静かにしかも,すばやく小学校まで避難できました。えらいな~。
地震はいつくるかわかりません。もしものときは今日の訓練を思い出してね。
「練習は本番のように 本番は練習のように」だよ。