3年生の理科は「子葉を調べよう」です。子葉は,昔「双葉」と呼んでいました。
今回は「ひまわり」と「ホウセンカ」の子葉について観察をします。タブレット端末の画像機能を使い,2つの子葉を記録します。
葉っぱの形や大きさをそれぞれ調べます。大きさは実際に定規で測ってみます。
2つの植物の違いに気づくことが大切です。葉っぱは両方とも「子葉」です。しかし,その子葉はぞれぞれ特徴があるみたいだね。
「茎」にも違いがあるみたいだね。みんな,ええところに気づいているね。
この観察学習では,「共通性」と「多様性」を知ることが大切です。「共通性」としては,2つとも「根・茎・葉」がある,そして子葉が出て,茎が伸びて花が咲くなどの育ち方も共通です。しかし,種の形や色,大きさ,体の形などは植物によって違う,それが「多様性」となります。
自分の学びの記録が残る観察記録。これからもどんどん観察しようね。がんばれ,3年生。
<お知らせ>
明日13日(金)に3年生が予定していた校区探検第2弾は,悪天候が予想されるため,18日(水)に延期します。