各学年とも,毎日タブレット端末を使った授業を続けています。まずは5年生

5年生はプレンテーションアプリを使って発表の準備です。もう手慣れたもんです。
グラフもつくってすごいなー。

続いては1年生,今日は算数の電子ドリルで勉強です。

3年生以上は相互情報交換アプリ「ロイロノート」です。3年生もロイロノートの使い方の勉強に入りました。まずは個人IDを使ってのログインです。
これが第1関門です。
4年生はロイロノートを使っての情報交換の方法を勉強です。今日は半田市からICT支援員の方が来てくれて,細かく教えてくれます。お友達にも,担任の先生にもです。


タブレットの基本操作はだいぶ慣れてきました。この相互情報交換アプリ「ロイロノート」を使いこなせると,できることが大きく変わりそうだね。
新しいことへのチャレンジ,どの学年もがんばっとるね。ええぞ,花園小!